- 		
最近の投稿
 アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月21日(火)
放課後等デイサービスいんふぃにてぃ 活動の様子
今日も元気いっぱいの子どもたち。
来所後は宿題に取り組む子、けん玉の練習に励む子など、それぞれのペースで過ごす姿が見られました
その後はレクリエーションの時間!
本日のテーマは 「1日の流れを考えよう!」
平日・休日で自分がどのように過ごしているのかを振り返り、1日のスケジュールを考える活動を行いました

最初は「どうやって書けばいいの?」と戸惑う様子も見られましたが、スタッフと一緒に考えながら少しずつ理解を深め、自分なりの1日を丁寧に書き上げることができました
レクリエーションのあとは自由遊びの時間。
けん玉大会に向けて真剣に練習する姿や、積み木を積み重ねてお友達と仲良く遊ぶ、笑顔溢れる様子が見られました

最後は「終わりの会(全員けん玉)」で一日を締めくくり!
みんなで声をかけ合いながら、力を合わせて頑張りました

———————————————————————————————————-
本日の1日の流れ
14:00 各ご家庭・学校へお迎え
16:00 おやつ
16:30 レクリエーション「1日の流れを考えよう!」
17:00 自由遊び
17:45 終わりの会(全員けん玉)
18:00 さようなら
———————————————————————————————————-
見学・体験 随時受付中
いんふぃにてぃでは、見学・体験を 月曜〜土曜の14:00〜16:00 に受け付けています。
お気軽にお問い合わせください
放課後等デイサービス いんふぃにてぃ
〒566-0071
大阪府摂津市鳥飼下3丁目9番11号 鳥飼田中ビル1階
TEL:072-665-4528
2025年10月18日(土)
放課後等デイサービス いんふぃにてぃの活動の様子
けん玉ステージ発表&フランクフルト販売
今日も笑顔いっぱいで来所した子どもたち。
いつもより少し緊張気味な様子…
それもそのはず!今日は待ちに待った 「ふらっとマルシェ」 の日。
けん玉ステージでの発表、そしてフランクフルトの販売に挑戦しました

———————————————————————————————————-
フランクフルト販売
自分たちの出番までの時間は、販売ブースに立って「いらっしゃいませー!」と元気な声を響かせていました。
初めは少し恥ずかしそうにしていた子も、だんだんと笑顔に。
たくさんの方々にご購入いただき、自信に満ちた表情が印象的でした

———————————————————————————————————-
けん玉ブース
いんふぃにてぃでは、けん玉ブースの設営と運営を担当。
地域の方々にけん玉を体験してもらいながら、子どもたちは「どうぞ!」「すごいですね!」と声をかける姿も見られました。
自分たちが準備したブースを通して、人と関わる楽しさや達成感を味わうことができました
———————————————————————————————————-
いよいよステージ発表!
本番直前、緊張で手が震える子もいましたが…
ステージに立つと、練習の成果をしっかり発揮!
失敗してもあきらめずに挑戦する姿、仲間と励まし合う姿に、会場からは温かい拍手が送られました
いんふぃにてぃでは、「失敗も成長のチャンス」として大切にしています。
転んでも、また立ち上がる。そのつながりが、子どもたちの未来へと続いていきます。

———————————————————————————————————-
打ち上げお菓子パーティ!
フロアに戻ってからは、みんなで「おつかれさま会」
「これにする!」と好きなお菓子を選び、笑顔でわいわい。
一日の疲れも吹き飛ぶ、楽しい打ち上げとなりました!

———————————————————————————————————-
本日の1日の流れ
9:30各家庭にお迎え
10:30イベント会場に到着•設営
11:30イベント開始(フランクフルトの販売•けん玉ブース)
14:00ステージ発表
14:30フランクフルトの販売
16:00イベント片付け
16:30フロアに帰所
16:40打ち上げお菓子パーティ
17:20終わりの会(全員けん玉)
17:30各ご家庭に送迎
見学・体験のご案内
見学・体験は 月曜〜土曜の16:30〜17:30 に受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
———————————————————————————————————-
放課後等デイサービス いんふぃにてぃ
〒566-0071 大阪府摂津市鳥飼下3丁目9番11号 鳥飼田中ビル1階
TEL072-665-4528
2025年9月20日(土)
放課後等デイサービスいんふぃにてぃの活動の様子
今日も笑顔いっぱいで来所した子どもたち。午前中は朝の会を行い、今日の一日の流れをみんなで確認しました。
朝の会のあとは自由遊び。けん玉に挑戦する子、レゴで遊ぶ子など、さまざまな活動が見られました。
けん玉では「惜しい!」「頑張れ!」「もう少し!」と声をかけ合いながら練習。しばらく取り組んだ後は認定試験を実施し、「どんまい!」「あと少し!」と励まし合う姿が見られました。
レゴチームからは「このパーツ探して!」「できた!」と元気な声が飛び交い、協力しながら作品づくりに夢中でした。

自由遊びのあとはみんなでお昼ごはん。今日のメニューは肉うどん。「美味しい!」「おかわり!」と会話に花を咲かせながら、美味しくいただきました。

午後からは外出イベント。行き先は大阪くらしの今昔館。出発前に注意事項を確認してから出発しました。道中の車内ではしりとり対決やおしゃべりで盛り上がり、笑顔があふれていました。
到着後は昔の暮らしについてみんなで学習。「昔の家づくりはこうだったんだ!」「昔のテレビだー!」と驚きの声があがりました。クイズラリーにも挑戦し、「これどこ?」「あったー!」と楽しそうに取り組む姿が見られました。



フロアに戻ってからはおやつタイム。今日のおやつはポテトチップス。ほっと一息つきました。
終わりの会では恒例の全員けん玉。集中して取り組み、一日の活動をしっかり締めくくりました。最後は元気いっぱいの「さようなら!」の挨拶で終了です。

———————————————————————————————————-
本日の一日の流れ
9:30 各ご家庭に順次お迎え
11:00 フロア到着
11:30 朝の会
11:45 自由遊び
12:30 お昼ごはん
13:30 大阪くらしの今昔館での注意事項を確認
13:45 大阪くらしの今昔館へ出発
14:15 大阪くらしの今昔館に到着
16:00 大阪くらしの今昔館を出発し、フロアへ帰所
16:30 フロアに戻る
16:45 おやつ
17:05 終わりの会(全員けん玉)
17:30 さようなら
———————————————————————————————————-
見学・体験は月曜〜土曜の16:30〜17:30で受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス いんふぃにてぃ
〒566-0071
大阪府摂津市鳥飼下3丁目9番11号 鳥飼田中ビル1階
TEL 072-665-4528